こんにちは。おみつです。
アイコンをずっと設定したいとは思っていたんですが、液タブ出してクリスタを開くのがなんかめんどくさくて笑
どういうアイコンにしたいっていうイメージも湧かなかったもので…。
お手軽にスマホのアプリで描いてみようかなと思ってやってみました。
お絵かきアプリで検索して一番最初に出てきた、「アイビスペイントX」を使ってみました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ibis.ibispaintx.app:title]
インストール後起動。
こんな機能が備わってるアプリだそうです↓
機能なかなかすごいですよね。
ただ問題は使いこなせるかですよね…。
とりあえずやってみました。
マイギャラリーアイコンを選択。
+ボタンを押すとこの画面に↓
(スクショが下手)
ツイッターのヘッダーのサイズやらlineスタンプのサイズ、comicoの原稿サイズまで選べるのはすごくないですか?ココで結構感動してしまいました。普通なのかな?クリスタにはなかったような…。今回はアイコンなので1:1のサイズを選択。
今回は簡単に作りたかったのでマーカーペンのみを使用して描き上げました。(ちょんちょんと丸を組み合わせただけの簡単なお仕事)
くまさん。
おみつってなんかくまっぽくないですかね?そうでもないですかね。
とりあえずアイコンに設定します。
アプリの方だと設定の出来ないのか?やり方が分からなかったので、ブラウザの方で設定しました。
ブログ管理ページの「選択」
ブログアイコンの「ファイルを選択」
下にある「変更する」
アイコンがさっきのイラストになりましたー!
アイコンなしよりはかなり華やかになりましたね。
急ごしらえだったのでとりあえずこんな感じです。いつか全然違うアイコンになるかもしれないし、意外とずっと定着するかもしれませんが、しばらくはくまさんでやっていきます。
おみつ。